【TEPPEN】世界大会一次予選 27位 さとやん リベンジモリガン【デッキ】

広がりゆく感染 デッキ集
スポンサーリンク

さとやん(@sa_twu_n)選手が世界大会一次予選にて27位フィニッシュしたリベンジモリガンを掲載します。
序盤はリベンジカードとヒーローアーツで盤面を保ち、中盤以降はリベンジによってバリューの高くなったユニットで徐々に盤面有利を築いていきます。
低コストのユニットを中心に構築されているため、安定感が高いことも特徴の一つです。
「CORE CARD PACK」の時に流通していたリストからは”快楽ビュッフェ”と”アルバート・ウェスカー”が追加されています。
一度破壊されることで強化されるユニット+シャドウブレイドの組み合わせが赤のカードを使用するデッキに滅法強く、「DAY OF NIGHTMARES」の環境ではリュウに有利が取れています。

スポンサーリンク

リベンジモリガン

さとやん選手のデッキ選択理由

数あるデッキの中から何故リベンジモリガンを選択したのか?をさとやん選手に伺いました。

4コストモリガン(ウルフパック)練習時、息抜きにリベンジモリガンを触ったのがきっかけです。
リベンジモリガンを回している中で、環境上位のテンポリュウに有利、4コストモリガンとウロボロスウェスカーにも互角に戦えることが判明しました。
逆鱗レウスと呼応ダンテには不利がついてしまうものの環境の上位デッキ半数以上に互角以上に戦えるのであれば十分な勝率が期待できると考えリベンジモリガンを選択し、世界大戦一次予選に挑みました。

コメント