ルーチェ(@Luce_TEPPEN)選手がはるかいろCUPで優勝した4コスモリガンを掲載します。
ルーチェ選手はリュウシーズン21位フィニッシュ、エックスシーズン世界1位更新をしている強豪です。
今回はご本人から構築意図やアドバイスをいただいております。
4コスモリガンで苦手とする呼応ダンテに勝利するために研究をした結果が記載されています。

4コスモリガン(ウルフパック)

ルーチェ選手解説
決勝戦の相手が呼応ダンテを使用している可能性が高いため、呼応ダンテを強く意識した4コスモリガンを使用しました。
構築の特徴は以下の3枚です。
・リリス
対ダンテの際にバリューを活かせないベクターを抜き、ヒーローのHPを早く詰めて呼応ダンテの黄金パターンである呼応ユニット+アクションという形を取らせないようにすることを意識したユニット選択です。
・禁断の延命術
通常はライフレースを制するために使用しますが、呼応ダンテ対面時は相手が先に禁断の延命術を使用した際にカウンターできれば勝利が確定します。
・こやし玉
紫単で使用できる抹殺のようなカードです。
通常4コスモリガンではいぶきやレイレイといった大型カードの処理は難しく、対呼応ダンテに関していえば豊富なアクションカードで処理を行えないことが殆どですが、6コストのこやし玉であれば抹殺同様カウンターすることが大変難しく少ないリスクで処理することが可能です。
コメント