この度は当サイトへお越し頂きありがとうございます!
「TEPPEN GAMERS」管理人の”せぶみ”と申します。
今回は管理人の私自身がどういう人間なのか、
何故「TEPPEN GAMERS」を立ち上げたのか?というお話をさせていただきます。
“せぶみ”とはこんな人
ゲームが大好きなサラリーマンです!
時間さえあればゲームをしており、好き過ぎるあまりゲームに携わる仕事をしています。
現在はサポート側ですが以前はプレイヤーとして活動していた時期もあります。
物心ついた頃から手元にはゲームがあり、幼少期から数々のゲームをプレイしておりますが、
中でも”対戦ゲーム”を好んでプレイしています!
そのため、近年「e-Sports」がトレンドになっていることに大変興奮を感じており、
プロゲーマーを目指す若者の応援ができればと常日頃から考えています。
何故立ち上げたのか
私自身、日頃からTEPPENをプレイしている中で、
以下の理由から当サイトの立ち上げを決めました。
・他ゲームに比べてネット上の情報が少ない
・デッキのまとめサイトがない
・素晴らしいゲームであり、今後更に盛り上がって欲しい
・これから始めようとしている方(初心者含む)のハードルを下げたい
サイト運営の目的
当サイトの目的は以下の4つです。
・TEPPENを既にプレイしている方に対してのサポート
・TEPPENをこれからプレイしようよしている(初心者含む)方へのサポート
・最前線を走っている方への援助
主にデッキリストの共有を行う予定です。
やはりカードゲームをプレイするでデッキ構築がわからないということが1番のハードルだと考えており、色々な方のデッキリストを「見やすく、早く」に掲載することが大切だと考えております。
また徐々に初心者向けのコンテンツも準備していこうと考えております。
そして、デッキ掲載時に上位ユーザーへのフューチャーも忘れてはいけません、
最前線で熱意を持っているプレイヤーのおかげで、より盛り上がると思いますし、情報も増加して結果的に繁栄に繋がります。
正直ゲームに本気で取り組んでいる人ってカッコいいし、尊敬します。
そんなプレイヤーの方々に対して近い将来的にスポンサードすることも考えております。
具体的にはカードパックやシーズンパスの進呈、シーズン終了時の順位によって成果報酬を与えるなどです。
「TEPPEM GAMERS」の理念に共感できる方をお待ちしております
今後のスケジュール
9月 「TEPPEN GAMERS」開設←現在
10月 2名から3名スポンサード、デッキガイドの整備
11月 初心者コンテンツの追加、サイトの状況を鑑みスポンサード追加
12月 オンライントーナメント開催
最後に
TEPPENの競技シーンの発展に微力ながらお力添えできればと考えております。
何卒、よろしくお願いいたします。